ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チョッコー
チョッコー
海釣り好きのオッサンです。
釣った場所や出艇場所等の質問にはお答えできません。
アンテナサイトへの登録は禁止です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
過去記事

2009年11月24日

カレー

どもです。
まっきんさんに刺激され、久しぶりにカレーを作ってみました。
作り方はテキトーです。

今回は、たまたま売っていた牛すじで作ってみます。
最初に牛すじを炒めてみたら、結構な脂が出ました。
脂っこすぎてクドイと美味しくないので、サッと茹でて湯切りしました。

タマネギをじっくり炒めて、牛すじと一緒にします。
カレー

ニンジン、キノコ、ホールトマトの缶詰とローリエを入れて3時間煮込みます。
牛すじが柔らかくなったらハウスジャワカレー中辛をいれて混ぜます。
味見してみると、辛さがちょっと刺激的だったので、ココナッツミルクをいれました。
そーすると、結構まろやかな味になりました。
最後にナスを入れてカンセー。
カレー
ジャガイモは別に茹でておいて、入れたい方はご自由にってことで。

盛りつけ例。
カレー
ちなみにわれら?デブは、カレーとライスの比率は4:6が理想です。

じっくりと時間をかけて作りました。
期待して食べてみると・・・・

・・・・普通ななあー。

やっぱりジャワカレーは偉大ですねー。




このブログの人気記事
一時間のドタバタ
一時間のドタバタ

GarminからLOWRANCEへデータ移行
GarminからLOWRANCEへデータ移行

こいつはニセモノよ!
こいつはニセモノよ!

昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!
昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間

同じカテゴリー(近況、雑記)の記事画像
今年はお盆休みが長かったな
車のキャリア費用を節約したい問題
ゴールデンウィーク
満員の店
ケンタッキーみたいなの
ネット
同じカテゴリー(近況、雑記)の記事
 今年はお盆休みが長かったな (2024-08-17 17:14)
 イノシシさん (2023-11-28 11:52)
 車のキャリア費用を節約したい問題 (2022-10-11 08:14)
 ゴールデンウィーク (2022-05-09 08:37)
 満員の店 (2021-11-20 12:28)
 ケンタッキーみたいなの (2021-04-05 10:14)

この記事へのコメント
牛スジのカレーとは、技ありですなぁ!

でも、どうして「山盛りカレー×ビール」とか、最悪の組み合わせは
こうもヤバイほど美味いんでしょうね?((((笑)

この世にカレーが存在する限り、俺のデブは解消されんな・・・
Posted by まっきん at 2009年11月24日 23:21
どもです。
牛すじのカレーってはじめて作りましたけど、良い物ですね。
煮込んだらトロトロになるんで、肉の苦手な人も食べやすいみたいです。

今回は、計4時間も鍋の見張りしたんですから、中瓶1本とライス大盛りくらいは注文していいでしょう!。
Posted by tyokkotyokko at 2009年11月24日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレー
    コメント(2)