ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チョッコー
チョッコー
海釣り好きのオッサンです。
釣った場所や出艇場所等の質問にはお答えできません。
アンテナサイトへの登録は禁止です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
過去記事

2020年06月08日

自粛開けはもう夏の釣り

新潟県は5月いっぱい不要不急の県外往来を自粛してくれとのことでしたが、6月になりそれも解除されました。

自粛というのは自分で決めることなので、「解除されたぜ、GOOOO!」じゃなくて、今月中くらいは不要不急の県外往来はしないようにしたいと思っています。

それに地元で遊べば、地元のためにもなるだろうし。




今回は自宅から一番近い海へ。車で5分。

夜明け前から準備して出発。

自粛開けはもう夏の釣り


狙いは大アジ。ライトウイリー仕掛けで狙います。

久しぶりのアミコマセの臭さにびっくりしつつ仕掛けを投入。


ぽつぽつですが、釣れます。大きいアジです。

自粛開けはもう夏の釣り


アジは血が臭うので、その場で締めます。

自粛開けはもう夏の釣り



小型の魚用に買ったナイフ。




アジを掴むと手が切れるので、安物の手袋。

こんな感じの。





脳とエラをブスリとやって、血抜きします。

自粛開けはもう夏の釣り


15匹ほど釣れて、楽しめました。

血抜きをきっちりすると、お刺身も美味しいですね。

6時間ちょうど、13.3kmの移動でした。





このブログの人気記事
一時間のドタバタ
一時間のドタバタ

GarminからLOWRANCEへデータ移行
GarminからLOWRANCEへデータ移行

こいつはニセモノよ!
こいつはニセモノよ!

昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!
昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
GWのあと
2025年初陣~
アオリイカシーズンが終わりました
秋の三連休
やっとお天気に恵まれました
うねりの中でティップラン
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 GWのあと (2025-05-15 08:26)
 2025年初陣~ (2025-04-14 08:54)
 アオリイカシーズンが終わりました (2024-10-28 10:27)
 秋の三連休 (2024-10-15 08:17)
 やっとお天気に恵まれました (2024-10-07 09:16)
 うねりの中でティップラン (2024-09-30 08:24)

この記事へのコメント
車で5分!
羨ましいなぁ。

僕も同じ気持ちです。レジャーやビジネスが徐々に再開しているのですが、Stay at Home令はまだ解除されてないので、もう少し辛抱してようかと思っています。

暴動も怖いし・・・。
Posted by lce2 at 2020年06月08日 10:07
>lce2さん

そちらの国は、コロナより怖い事態になってますね・・・。
ほんと、気をつけてください。

コロナ自粛は徐々に解除とはいえ、普通の生活に戻るのは数年以上先でしょうか。

気長にゆっくり付き合っていくしかないですね。
Posted by チョッコーチョッコー at 2020年06月08日 16:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自粛開けはもう夏の釣り
    コメント(2)