ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チョッコー
チョッコー
海釣り好きのオッサンです。
釣った場所や出艇場所等の質問にはお答えできません。
アンテナサイトへの登録は禁止です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
過去記事

2023年06月05日

ミラージュドライブのスタンドを作ってみる

お天気が良くなくて、この週末はヒマ。

木の板1✕4に穴を開ける。

ミラージュドライブのスタンドを作ってみる


長さ48cmで2枚に切り分ける。

ミラージュドライブのスタンドを作ってみる


直角に切るアイテムがあると、便利。





12cm間隔で立てて、補強したら出来上がり。




2つ作りました。

ミラージュドライブのスタンドを作ってみる


1✕4材は1820mmで380円/1枚くらい。


480が2枚、土台270が2枚、土台のつなぎ160が2枚、縦の間に120が1枚 合計1940mm

1820mmが1枚だと、1台分にちょっと足りません。

うちは足りない分を、手持ちの古材を転用しました。


この後、スタンドの上部に短い紐をつけて、スタンドにドライブを載せたまま運べるようにしました。



この方の作り方をパクらせてもらいました。

ホビーカヤック ミラージュドライブスタンド

ありがとうございます。






このブログの人気記事
一時間のドタバタ
一時間のドタバタ

GarminからLOWRANCEへデータ移行
GarminからLOWRANCEへデータ移行

こいつはニセモノよ!
こいつはニセモノよ!

昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!
昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
アオリイカシーズンが終わりました
秋の三連休
やっとお天気に恵まれました
うねりの中でティップラン
秋の天気に振り回される
台風の予報に振り回される
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 アオリイカシーズンが終わりました (2024-10-28 10:27)
 秋の三連休 (2024-10-15 08:17)
 やっとお天気に恵まれました (2024-10-07 09:16)
 うねりの中でティップラン (2024-09-30 08:24)
 秋の天気に振り回される (2024-09-09 08:01)
 台風の予報に振り回される (2024-09-02 08:23)

この記事へのコメント
予備のミラージュドライブはどこで購入したのでしょうか?もしよろしかったら教えてください。
Posted by 風波太郎 at 2023年06月10日 11:47
予備のミラージュドライブはどこで購入したのでしょうか?もしよろしかったら教えてください。
Posted by 風波太郎 at 2023年06月10日 11:47
風波太郎さん、チョッコーさんはアウトバックとコンパスを所有しているのでミラージュドライブが2つあるんですよ(^^)d
Posted by 土砂郎 at 2023年06月11日 11:12
2台はうらやましいです。ただ、画像の左側は純正ではないような気がしたので、どうなのかな?と質問しました。
Posted by 風波太郎 at 2023年06月11日 13:30
>風波太郎様

コメントありがとうございます。土砂さん、フォローありがとうございます。

予備のミラージュドライブはサウスウインドで購入しました。

ミラージュドライブ形状ですが、タイダルストリーム製の製品です。

確か2万円くらいでしたよ。
Posted by チョッコーチョッコー at 2023年06月12日 11:59
使わない時は転がして放置状態ですからね。
これは便利!
Posted by lce2 at 2023年06月14日 12:53
>lce2さん

ぶら下げるか、転がすか。

置き方によってフィンがちょっと変形したりして。

スタンドですっきりしました。
Posted by チョッコーチョッコー at 2023年06月15日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミラージュドライブのスタンドを作ってみる
    コメント(8)