2022年03月23日
自動差し込み式カヤックカート
コンパスと一緒に、ホビー純正カートの部品を譲ってもらいました。
カートが渋滞しています。
この中からスカッパー差し込みタイプの太タイヤカート(小)を復活させます。
このカートは最初の頃に買って大活躍していたのですが、タイヤがダメになって引退していました。
このカート、利点はベルトなしで固定できて、太タイヤなのに全幅がコンパクトこと。
そして欠点は差し込むのがむずいこと。
カヤックを傾けるか、浮かべたまま水中で挿すか、何かに乗せて下から挿すしかないのです。
しかし最近YouTubeで、自動差し込みが可能なことを知りました。
それもできるように整備したいと思います。
まずは軸。
純正カートの車軸は直径12.5mmという極悪特殊サイズ。
今現在の手持ちの太タイヤは車軸20.5mm。
12.5mmに合わせるには・・・
塩ビ管VP13 内径13mm外形18mm
手持ちのアルミパイプ 内径18mm外径20mm
これだと内径外径が18mmでアルミパイプ内部にVP管が入りません。
なのでVP管に縦1本切れ目を入れます。
というか、イカ角外し用に切ったパイプがあったので、それを使いました。
フレーム先端のキャップが紛失しているので、取付けます。
自動差し込み式には、キャップ先端にフックをかけられるようにします。
YouTubeではみなさんホビーカヤック純正のPADEYEを使用していますが、
こんな高価なの使えません。
打込み式のキャップとアイボルトを用意。
要らないパイプをかぶせて打込みます。
カートは完成です。
カヤックの脇にカートを置いて。
カヤックを乗せる。
ではスタート。
スカッパーホールの上から通したバンジーコードで、引っ張ります。
最後に、Hobieカート太タイヤタイプ(大)の
フレームと、タイヤ1つが余りました。
こんなの買えば、復活できるけど・・・。
誰か使ってくれないかなあ。
カートが渋滞しています。
この中からスカッパー差し込みタイプの太タイヤカート(小)を復活させます。
このカートは最初の頃に買って大活躍していたのですが、タイヤがダメになって引退していました。
このカート、利点はベルトなしで固定できて、太タイヤなのに全幅がコンパクトこと。
そして欠点は差し込むのがむずいこと。
カヤックを傾けるか、浮かべたまま水中で挿すか、何かに乗せて下から挿すしかないのです。
しかし最近YouTubeで、自動差し込みが可能なことを知りました。
それもできるように整備したいと思います。
まずは軸。
純正カートの車軸は直径12.5mmという極悪特殊サイズ。
今現在の手持ちの太タイヤは車軸20.5mm。
12.5mmに合わせるには・・・
塩ビ管VP13 内径13mm外形18mm
手持ちのアルミパイプ 内径18mm外径20mm
これだと内径外径が18mmでアルミパイプ内部にVP管が入りません。
なのでVP管に縦1本切れ目を入れます。
というか、イカ角外し用に切ったパイプがあったので、それを使いました。
フレーム先端のキャップが紛失しているので、取付けます。
自動差し込み式には、キャップ先端にフックをかけられるようにします。
YouTubeではみなさんホビーカヤック純正のPADEYEを使用していますが、
こんな高価なの使えません。
打込み式のキャップとアイボルトを用意。
要らないパイプをかぶせて打込みます。
カートは完成です。
カヤックの脇にカートを置いて。
カヤックを乗せる。
ではスタート。
スカッパーホールの上から通したバンジーコードで、引っ張ります。
最後に、Hobieカート太タイヤタイプ(大)の
フレームと、タイヤ1つが余りました。
こんなの買えば、復活できるけど・・・。
誰か使ってくれないかなあ。
この記事へのコメント
うわ~、ハイペースで進んでますねぇ!
しかし、こんな便利な方法があるとは。
ホビーの部品、高過ぎですね・・・。
しかし、こんな便利な方法があるとは。
ホビーの部品、高過ぎですね・・・。
Posted by lce2 at 2022年03月24日 09:30
>lce2さん
久々のカヤック購入で、やりたいことがたくさんです。
もうターボフィンが3万超えになってます・・・。
そのうちまた値上げされそう・・・
久々のカヤック購入で、やりたいことがたくさんです。
もうターボフィンが3万超えになってます・・・。
そのうちまた値上げされそう・・・
Posted by チョッコー at 2022年03月24日 14:46