2016年09月09日
秋に備えて
ドッグイベント「WON!PEACE(ワンピース)」は、昨年よりかなり人が集まったみたいで、盛り上がりました。
新潟県で有名なお二方が来てくださったおかげでしょうか。

さて、今年はベイト用のティップランロッドを買ったので。
ラインを巻き替えておこう。
ベイト用は0.8号、スピニングは0.6号にしてみようか。
こんなに安くて、大丈夫かな。
新潟県で有名なお二方が来てくださったおかげでしょうか。

さて、今年はベイト用のティップランロッドを買ったので。
ラインを巻き替えておこう。
ベイト用は0.8号、スピニングは0.6号にしてみようか。
こんなに安くて、大丈夫かな。
Posted by チョッコー at 16:51│Comments(4)
この記事へのコメント
うーん、この人達は誰なんだろう・・・。(汗)
安くて良さそうな釣具が沢山あって羨ましいです。
安くて良さそうな釣具が沢山あって羨ましいです。
Posted by lce2 at 2016年09月13日 14:15
>lce2さん
左がCMでも有名な「宝石みのわ」の社長さん。
右は中静さん。
新潟のローカル番組で大活躍してますよね。
新潟県に住んでなきゃ、わかんない人です。
PEラインも安くなってきて、良い時代になりました。
左がCMでも有名な「宝石みのわ」の社長さん。
右は中静さん。
新潟のローカル番組で大活躍してますよね。
新潟県に住んでなきゃ、わかんない人です。
PEラインも安くなってきて、良い時代になりました。
Posted by チョッコー
at 2016年09月13日 16:26

メジャークラフトは庶民の味方ですね。
ロッドにライン、最近は安い物でも十分な性能が備わっていると思っています。
私も今秋、ティップラン用に同社のNSE-S602E/TRを購入しました。
竿先の細さにビビり気味です。
ロッドにライン、最近は安い物でも十分な性能が備わっていると思っています。
私も今秋、ティップラン用に同社のNSE-S602E/TRを購入しました。
竿先の細さにビビり気味です。
Posted by ストン at 2016年09月22日 05:48
>ストンさん
NSEって結構高級品じゃないですか!。
ティップランロッドは、一度穂先を折ってからお使いくださいw。
NSEって結構高級品じゃないですか!。
ティップランロッドは、一度穂先を折ってからお使いくださいw。
Posted by チョッコー
at 2016年09月23日 17:09
