ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チョッコー
チョッコー
海釣り好きのオッサンです。
釣った場所や出艇場所等の質問にはお答えできません。
アンテナサイトへの登録は禁止です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
過去記事

2010年10月23日

またコラボ

今日も土砂郎君と二人で出ました。
またコラボ

今回は土砂郎君の奥様より「七五三のお祝い用のタイを釣ってきて」という
アットホームな、しかし戦慄を覚えるような指令が下ったそうです。

まず、30mあたりでやってみます。
ヴィオレンテをテンヤに使ってみました。
「激しく使いにくい、でもなんとかなる」でした。
何度もアタリはあるものの、魚がのりませぬ。

試しにエギを沈めてみるっと、ヌン!。
またコラボ
胴長25cmのアオリイカ。
こりゃ食べ応えありそうです。

このままティップランに突入!と思ったら、風が強すぎてまともに流せません。

しかたなく漕ぎながらまたテンヤです。
キジハタは久しぶりに40cm級が。
またコラボ

一応タイも釣れて、ほっと一息。
またコラボ

あまり反応が良くないので、50mまで行くことにしました。
50mは青物の反応があるようです。
こうなると土砂郎君の出番です。
ジグを華麗に動かしていたと思ったら、早速ヒットさせています。
またコラボ
強烈な引きはカンパチ。
他にイナダ、エソをサクっとゲットしていました。

すぐに猿真似してみましたが、ジャカジャカがうまくいきません。
またエビに戻してやっていると、
またコラボ
出ました、グーフー。

テンヤにダブルヒットまでしちゃいます。
またコラボ
ひでえなこりゃ。

戻りながら浅場でタイとキジを追加。
お昼には上がりました。
7時間05分、15.5kmの移動でした。

二人でやるのも楽しいなあ。
挑戦してみます?。




このブログの人気記事
一時間のドタバタ
一時間のドタバタ

GarminからLOWRANCEへデータ移行
GarminからLOWRANCEへデータ移行

こいつはニセモノよ!
こいつはニセモノよ!

昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!
昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
2025年初陣~
アオリイカシーズンが終わりました
秋の三連休
やっとお天気に恵まれました
うねりの中でティップラン
秋の天気に振り回される
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 2025年初陣~ (2025-04-14 08:54)
 アオリイカシーズンが終わりました (2024-10-28 10:27)
 秋の三連休 (2024-10-15 08:17)
 やっとお天気に恵まれました (2024-10-07 09:16)
 うねりの中でティップラン (2024-09-30 08:24)
 秋の天気に振り回される (2024-09-09 08:01)

この記事へのコメント
今日はおつかれさまでした(^^)お陰様で非常に楽しい一日を過ごさせてもらえました。
チョッコーさんが前から言っていた「テンヤが面白すぎる」ってのを漸く理解できましたw
また機会があったらよろしくおねがいします(-人-)
Posted by 土砂郎 at 2010年10月23日 20:13
>土砂郎君

テンヤ楽しいでしょう。
これでデカイ魚を捕ったら完全にハマりますよ。
また是非いきましょう。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月23日 20:39
えぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~
50mラインもグーフーの猛攻があるんですねぇ~(大汗)
明日の攻撃目標が50mだったんですよぉ~
ん~~~~~~~~~~~~~
厳しい~
Posted by かめ at 2010年10月23日 21:33
>かめさん
グーフーの勢力はすごいことになっています。
しかし、50mにはタイもいるらしい・・・?です。
ちなみに30mはフグいませんでした。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月23日 21:56
そっちにもサバフグ軍団が居るんですか~。
カウンターで数えるほど釣れたようですね。(笑)

デカイカうらやまし~。
Posted by ハクブン at 2010年10月24日 01:05
フグのダブルヒットはすごいですね~。
彼らの悪食には手を焼きますね。
25cmのアオリイカはうまそうです。
こんなの連発したらウハウハですね!
Posted by ストン at 2010年10月24日 04:43
サバフグには、ホント悩まされますよね。
でもデカアオリはいいなあ。釣りた~い。
Posted by ペテロ at 2010年10月24日 08:28
ロッド入魂完了できたので、次回は爆が期待できますね♪
Posted by 浮太陽(浮きたいよう♪)浮太陽(浮きたいよう♪) at 2010年10月24日 18:12
>ハクブンさん
フグ軍団なんですが、キジとか他の魚がいるとちょっと鳴りを潜めるみたいな気がします。
釣れない場所だからフグばかりみたいな・・。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月24日 21:07
>ストンさん

このイカが連発したら楽しいんでしょうねえ。
いつもアオリは交通事故的にしか釣れないもんで。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月24日 21:08
>ペテロさん
青物の釣り方教えてください。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月24日 21:09
>浮太陽さん
せっかくティップランロッド買ったのに、ほとんどテンヤにしか使ってません。
しかも用途外使用なので使いにくいのなんの。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月24日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またコラボ
    コメント(12)