ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チョッコー
チョッコー
海釣り好きのオッサンです。
釣った場所や出艇場所等の質問にはお答えできません。
アンテナサイトへの登録は禁止です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
過去記事

2010年10月20日

ウエーディングにて

先週の土曜日16日は、D君とシーバス狙いで出ました。
釣りの結果はともかく、行きの道中でアクシデントがありました。

釣り場に徒歩で移動する時、ちょっとした崖を降りるんです。
高さ3mくらい、泥石草混じりの崖です。
そこは、ロープを垂らしてそれに掴まりながら降りるのが慣習になっています。
ロープに掴まりながらでないと、泥でスリッピーな崖から滑り落ちてしまいます。

もちろん今回もその方法で降りようとしました。
まずはD君が華麗にクリア。

そしてオレ。
ロープを掴みながら、足を一気に崖の壁へ。その動作はレンジャー部隊のような素早さでした。
しかーし、なぜかロープを掴む手がまさかの空振り!!!。
そのまま頭を下にドスンと倒れ、ズザザザザ~ッと崖下に滑り落ちました。
その落ち方があまりに派手だったためか、滑っている時「チョッコーさぁ~ん」と叫ぶD君の声が聞こえました。
中腹にいるD君を追い越し、下の平らになったところまで一気に滑り落ち、そして止まりました。
ウエーディングにて
起き上がってみると、D君が「だだだ大丈夫ですか!?、どっか痛くないですか?」と心配してくれました。
かなり派手な落ち方だったようです。
起き上がってみると、落ちたショックが首のあたりにあるものの、体には痛いところもなんもなしでした。
実際、倒れた時の衝撃と滑っている時の摩擦は凄まじかったんですが、フローティングベストと帽子が守ってくれたようです。

実際滑っている一瞬、二つのことが頭に浮かびました。
1番・・・・ロッド折れなきゃいいが。
2番・・・・ある歌のワンフレーズ。
本当に走馬灯のようですねー。

さて、その歌とはなんでしょう。

ウエーディングにて




このブログの人気記事
一時間のドタバタ
一時間のドタバタ

GarminからLOWRANCEへデータ移行
GarminからLOWRANCEへデータ移行

こいつはニセモノよ!
こいつはニセモノよ!

昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!
昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
タイヤ交換の前にお散歩
サーフ散歩
たまには良いでしょ
明けましておめでとうございます
シマノ 20エクスセンスBB 4000MXG 無名ノブに交換してみる
魚を締めるナイフ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 タイヤ交換の前にお散歩 (2023-11-24 10:00)
 サーフ散歩 (2023-11-06 08:57)
 たまには良いでしょ (2023-05-15 08:27)
 明けましておめでとうございます (2023-01-05 17:00)
 シマノ 20エクスセンスBB 4000MXG 無名ノブに交換してみる (2022-01-13 11:21)
 魚を締めるナイフ (2021-12-27 12:35)

Posted by チョッコー at 19:00│Comments(12)シーバス
この記事へのコメント
いやぁ、あの時はマジで焦りましたよ(-д-;)


手を出す暇も無くアッと言う間に滑り落ちて行くチョッコーさん。こっちが冷や汗ものでしたが怪我が無くて何よりでした。「ロッド折れて無いか?」「ガイドが逝っちゃったか?」って言った時笑っちゃいました(^_^;)

俺も転んだし、あそこは通い慣れてるからこそ要注意ですね~
Posted by 土砂郎 at 2010年10月20日 19:40
大変でしたね。でも大事に至らなくて何よりです。
事故、怪我にはお互い本当に気をつけたいものです。
せっかくの楽しいはずの釣行が台無しになりますから。
思い起こせばかく言う私も、4年前西堤でヒザ骨折の憂き目に会いました。
それからはずいぶん気をつけるようになりました。
Posted by ペテロ at 2010年10月20日 20:49
>土砂郎君
落ちた本人より土砂郎君のほうがオロオロしてたのが、後になっておかしくなりましたわ。
結構派手に落ちたのに怪我もロッド折れもなかったのは、幸運でしたね。
Fベストに感謝です。
Posted by チョッコー at 2010年10月20日 20:50
>ペテロさん
今回は本当に幸運でした。
ペテロさんも名誉の負傷されてましたか。

思い起こせば・・・。
後頭部ルアー突き刺し、磯の穴にハマって両膝打撲・・・。
結構細かい怪我してるなオレ。
いやホント気をつけます。
Posted by チョッコー at 2010年10月20日 20:52
おぉ~、おいしいブログネタですねぇ~

前のめりに滑り落ちたら
自前のロッドを折ったかもですね(爆)

まぁ~、無事で何よりでしたぁ~
Posted by かめ at 2010年10月20日 21:47
>かめさん
前のめりだったら・・・・
ちゃんと三段腹がロッドをカバーしてくれたことでしょう。
ツルツルお腹で、ゴムボートみたいにもっと勢いついたかもなあ。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月20日 22:12
大怪我しなくてよかったですね。

自分の体よりロッドを心配する・・・笑わせてもらいました。(失礼)
フローティングベストって陸上でも有効なんですね!
Posted by ストン at 2010年10月21日 05:01
わたしの~お墓のま~えでぇ泣かないでください~♪   違うか?(笑)

私も経験がありますが、事故に遭っているほんの数秒の間に頭の中で色んな事がフラッシュバックするんですよね~。

まあそれは兎も角、怪我・事故だけは皆さんくれぐれも注意しましょうね~。
チョッコーさんも歳なんですから~・・・。(^^;)
Posted by ハクブン at 2010年10月21日 10:09
>ストンさん
水に落ちたり、滑って転んだりしても、一瞬ロッドのこと考えませんか?。
Fベストのクッション性は侮れないですよ。
以前、腐った木の下敷きになった時もFベストが助けてくれました。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月21日 17:16
>ハクブンさん

その歌じゃ、死んでますやん汗。

咄嗟に浮かんだフレーズは明菜ちゃんの「まっさかさ~ま~にぃ~」
でした。
オッサンらしい選曲でした。
Posted by チョッコーチョッコー at 2010年10月21日 17:18
明菜のそのフレーズが分かる自分は、、、
Posted by 浮太陽(浮きたいよう♪)浮太陽(浮きたいよう♪) at 2010年10月22日 11:16
>浮太陽さん
浮さんもその世代ですか!!!!。

ここは、オッサンのオッサンによるオッサンのタメのブログですからねー。
オッサンしか参加資格なしです。

次、浮さんがどこかから落ちる時はこのフレーズを思い出してください。
Posted by チョッコー at 2010年10月22日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウエーディングにて
    コメント(12)