ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チョッコー
チョッコー
海釣り好きのオッサンです。
釣った場所や出艇場所等の質問にはお答えできません。
アンテナサイトへの登録は禁止です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
過去記事

2009年07月08日

リールプチ改良

あんまりタックルの改造とかブログで書いたことないんですが、シマノの古いリールの情報がネットであまり探せなかったので、参考までに上げておきます。

シーバスとバスに昔から使っていたベイトリール。
カヤックの釣りに持ち出してみたら、ドラグ以外は十分使えました。
しかし、ハンドルが短いしツマミの形もちょっと巻き辛い感じ。

左がスコーピオン1001、右はカルカッタ201XTに付属のロングハンドル。
真ん中にあるのがカルカッタのノーマルハンドルです。
リールプチ改良

今回はカルカッタのハンドルを交換してみます。
ネットで調べてみると、旧カルカッタは特殊サイズのようで、最近のハンドルはポン付けできない可能性も。
D君にも相談して、合わなかったら加工覚悟ってことで沖釣り用リールのハンドルを取り寄せてもらいました。
選んだのは07ベイゲーム301Fのハンドル。3150円と安いのが魅力です。

交換してみた結果は・・・。
加工なしでピッタリ装着できました。
ついでにカルカッタから外したロングハンドルをスコーピオン1001に移植しました。
中々カッコイイでしょ。
リールプチ改良




このブログの人気記事
一時間のドタバタ
一時間のドタバタ

GarminからLOWRANCEへデータ移行
GarminからLOWRANCEへデータ移行

こいつはニセモノよ!
こいつはニセモノよ!

昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!
昨日までは良かったのに・・聞き飽きたわ!!

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間

同じカテゴリー(タックル整備)の記事画像
冬眠
お洗濯
雨でダメ
惜しいロッド
ニセモノ、良いです。
タイヤ交換の前にお散歩
同じカテゴリー(タックル整備)の記事
 冬眠 (2025-01-07 11:09)
 お洗濯 (2024-11-25 10:40)
 雨でダメ (2024-06-03 09:26)
 惜しいロッド (2023-12-18 17:58)
 ニセモノ、良いです。 (2023-12-11 08:49)
 タイヤ交換の前にお散歩 (2023-11-24 10:00)

この記事へのコメント
ナイスカスタマイズ!!
確かに付属の純正品では短いような・・・自分もチャレンジしてみよっかなぁ♪
Posted by Yです at 2009年07月09日 20:37
Yさん
みんなで色々試して情報交換しましょうよ。

それであのー、以前Yさんにもらったロッドなんですけど、
リアグリップ延長手術しようかなあと思っております。
Posted by tyokkotyokko at 2009年07月09日 21:51
えっ!あのバブリーなガイドのやつですかね。
きっとロッドちゃんもお役に立てるの楽しみにしてるはずですよ♪
Posted by Yです at 2009年07月09日 22:21
そうそうあのロッドです。
バスロッドがオフショア用に「いつか」生まれ変わる予定です汗

ちなみにカルカッタ201XTなんですが、ドラグも良くしてソルト専用にしようとパーツ表を吟味したんですが、ギア比が変わるためにベアリング含めてあと5500円ほど追加投資が必要・・・。
Posted by tyokkotyokko at 2009年07月10日 00:07
ドラグ性能は良い事にこしたことはないのですが、ウイリーの場合(カブラは全く考えてませんがw)アジの口切れを防ぐためにドラグ緩めるとしゃくる時すべってイライラしちゃいます(爆)その度にスプールを指で押さえるのも面倒だし…
てことで、俺は柔らかいロッド&細目のクッションで対応してます。俺の想像だと、アジの突っ込みにドラグじゃ間に合わない気が(*_*)
Posted by 土砂郎 at 2009年07月10日 08:18
確かにアジには効果ないかな。
てか食うアジがでかすぎなんだよな。
40cm級が突っ込めばそりゃあの口じゃ外れるって。

旧カルカッタ(スコ1001も)のドラグはほんとに駄目です。
だからってユルユルにして指ドラグにすると巻き取りがポンピングになっちゃうしなあ。
コンクエあたりのドラグ経験してみたいな。
Posted by tyokkotyokko at 2009年07月10日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リールプチ改良
    コメント(6)