2009年07月03日
ちょっと早い週末
今朝は休みが取れたので、早朝からカヤックで出ました。
目指す沖までは1時間ほど。
のんびり漕いでいると、途中ピーピーっと魚探におびただしい反応が。
おお、こりゃ華やかだ。

しかし、これ全部クラゲでした。
ちなみに水中はこんな状態。

ロマンチックだなあ。
そんなこんなでかなり沖に出てきました。
風は気にならないけど、ちょっとウネリが強いです。
ウロウロしていると遠くにナブラを発見。
急いで追いつくと跳ねる魚が見えた。アイツだな。
ジグをキャストして表層を引くとガツン。
バスロッドを絞り込む結構な引きでした。
70cmくらいかな。

その後サワラを追いかけてもう1匹追加。
ここで、遂に例のやつがきました・・・・。
そう、船酔い。
ちょっと寝不足でウネリの中を止まったり漕いだりしたせいか、ちょっとやばい状態。
こんなのは気分の問題だからなんとか気を紛らわせて回避せねば。
D君の言葉を思い出す。
「アネ○ン飲めば絶対酔いませんよ。」
うん、ちゃんと飲んでるから大丈夫。
釣りをしばらく続けてみたけど、釣れないのもあって、更に酔いが進行。
もうアネだろうが弟だろうが、気持ち悪いのは治らないんじゃい!。
よって、撤収。
一休みして昼近くにもう一度海へ。
向かい風が強いので湾内へ繰り出してキス狙い。
今度はガッツリ寝たから船酔いも大丈夫。
キスを少し釣って納竿しました。
今回の課題。
風でカヤックが流されすぎ。
アンカーかスパンカーの導入を考えないと。
目指す沖までは1時間ほど。
のんびり漕いでいると、途中ピーピーっと魚探におびただしい反応が。
おお、こりゃ華やかだ。
しかし、これ全部クラゲでした。
ちなみに水中はこんな状態。
ロマンチックだなあ。
そんなこんなでかなり沖に出てきました。
風は気にならないけど、ちょっとウネリが強いです。
ウロウロしていると遠くにナブラを発見。
急いで追いつくと跳ねる魚が見えた。アイツだな。
ジグをキャストして表層を引くとガツン。
バスロッドを絞り込む結構な引きでした。
70cmくらいかな。
その後サワラを追いかけてもう1匹追加。
ここで、遂に例のやつがきました・・・・。
そう、船酔い。
ちょっと寝不足でウネリの中を止まったり漕いだりしたせいか、ちょっとやばい状態。
こんなのは気分の問題だからなんとか気を紛らわせて回避せねば。
D君の言葉を思い出す。
「アネ○ン飲めば絶対酔いませんよ。」
うん、ちゃんと飲んでるから大丈夫。
釣りをしばらく続けてみたけど、釣れないのもあって、更に酔いが進行。
もうアネだろうが弟だろうが、気持ち悪いのは治らないんじゃい!。
よって、撤収。
一休みして昼近くにもう一度海へ。
向かい風が強いので湾内へ繰り出してキス狙い。
今度はガッツリ寝たから船酔いも大丈夫。
キスを少し釣って納竿しました。
今回の課題。
風でカヤックが流されすぎ。
アンカーかスパンカーの導入を考えないと。
Posted by チョッコー at 21:18│Comments(7)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
カヤックの楽しさ伝わってきます♪
スバンカーって??すっかりチョさん遠くの世界へ
丈夫なバケツ結んで・・・なんて話聞いたことありますよ
スバンカーって??すっかりチョさん遠くの世界へ
丈夫なバケツ結んで・・・なんて話聞いたことありますよ
Posted by Yです at 2009年07月03日 21:50
おかしいなぁ。アネロン飲めば酔わないはずなんですが。あ、睡眠不足は一撃ですよw
しかし、良いサワラですねぇ。俺もそれ食いた…釣りたいです~♪
しかし、良いサワラですねぇ。俺もそれ食いた…釣りたいです~♪
Posted by 土砂郎 at 2009年07月03日 22:11
Yさん
遠くに行ってません。
ラパラで届く距離です。
バケツのパラアンカーも考えてるんですが、どーせアンカーうつならガッチリ動かないほうが良いのかなあと思ってます。
D君
前日のコンサートのせいかなぜか良く眠れなかったんすよねえ。
太いサワラ見ると「あの夏」を思い出すねえ(しみじみ)
遠くに行ってません。
ラパラで届く距離です。
バケツのパラアンカーも考えてるんですが、どーせアンカーうつならガッチリ動かないほうが良いのかなあと思ってます。
D君
前日のコンサートのせいかなぜか良く眠れなかったんすよねえ。
太いサワラ見ると「あの夏」を思い出すねえ(しみじみ)
Posted by tyokko
at 2009年07月03日 23:15

沈めるアンカーは、へんな揺れになって酔う人はひどくなると思います。
また、パラアンカーはウッカリ漕いじゃうとフィンにロープが絡みます。
イロイロの選択肢があるというより、スパンカーしかないかも知れません。
他の釣り専用カヤックよりボッカリ水面に出ている分、風に対して前向くか横向くかでぜんぜん違ってきますよ。
また、パラアンカーはウッカリ漕いじゃうとフィンにロープが絡みます。
イロイロの選択肢があるというより、スパンカーしかないかも知れません。
他の釣り専用カヤックよりボッカリ水面に出ている分、風に対して前向くか横向くかでぜんぜん違ってきますよ。
Posted by outback at 2009年07月03日 23:40
どもです。
俺も以前、例の酔い止め「姉豚」飲んで沖釣りへ
行って見事に酔いましたw
あれ本来「船酔いに強い人」が飲むから更に効くんだと思いますね。
そうカヤックって、近くにボートとか通った時みたいな
「横波」には結構強いもんなんですか?
俺も以前、例の酔い止め「姉豚」飲んで沖釣りへ
行って見事に酔いましたw
あれ本来「船酔いに強い人」が飲むから更に効くんだと思いますね。
そうカヤックって、近くにボートとか通った時みたいな
「横波」には結構強いもんなんですか?
Posted by まっきん at 2009年07月03日 23:47
outback様
やっぱりスパンカーでしょうか。
移動のたんびにロープ手繰るのも鬱陶しいですもんねえ。
色々考えて材料の構想はできてるんですが。
夏休みオフに製作しようかな。
やっぱりスパンカーでしょうか。
移動のたんびにロープ手繰るのも鬱陶しいですもんねえ。
色々考えて材料の構想はできてるんですが。
夏休みオフに製作しようかな。
Posted by tyokko
at 2009年07月03日 23:57

まっきんさん
姉の名誉のために言いますと笑、効く時もあるんですよ。
毎回カヤックでは飲むんですが、撤収までいったのは今回が初めてです。
横波については、サーフィン波みたいにでかくブレイクしなきゃ全然大丈夫です。
水面に浮いた木の葉みたいな感じでスルンと乗り越えます。
まあ、ちょっと大きめのが来たら船首をそっちに向けて(フィンがあるので簡単)乗り切るようにしますけど。
姉の名誉のために言いますと笑、効く時もあるんですよ。
毎回カヤックでは飲むんですが、撤収までいったのは今回が初めてです。
横波については、サーフィン波みたいにでかくブレイクしなきゃ全然大丈夫です。
水面に浮いた木の葉みたいな感じでスルンと乗り越えます。
まあ、ちょっと大きめのが来たら船首をそっちに向けて(フィンがあるので簡単)乗り切るようにしますけど。
Posted by tyokko
at 2009年07月04日 00:10

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |