2009年05月27日
今日も釣れるかな?
今日も夕方から海に行ってみました。
先日のポイントでじっくりとやってみるつもりでした。
やり始めてみると、流れ藻も少なく釣りはしやすい条件なんですが、なんかイマイチな感触。
よって、車で移動して場所替え。
次の場所に入って、ワンダーにすぐアタリ。
60クラスを波打ち際にずり上げたところでフックが外れて海にお帰りになりました。
ワンダーのフック、小さすぎ。
最近のルアー

先日のポイントでじっくりとやってみるつもりでした。
やり始めてみると、流れ藻も少なく釣りはしやすい条件なんですが、なんかイマイチな感触。
よって、車で移動して場所替え。
次の場所に入って、ワンダーにすぐアタリ。
60クラスを波打ち際にずり上げたところでフックが外れて海にお帰りになりました。
ワンダーのフック、小さすぎ。
最近のルアー
Posted by チョッコー at 22:18│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
ワンダーいいんですけどね。
あれ飲み込んでしまっても、外れる時には簡単にアウトしますね。
コモモも沢山持ってるけど、最近使ってないですなぁ。
昔はこれオンリーだったんだが。
今度、久々に使ってみます。
あれ飲み込んでしまっても、外れる時には簡単にアウトしますね。
コモモも沢山持ってるけど、最近使ってないですなぁ。
昔はこれオンリーだったんだが。
今度、久々に使ってみます。
Posted by まっきん at 2009年05月27日 23:10
ワンダーは6番までフックサイズ上げてるんですけどねえ。
今回の魚、ヒット直後からず~っと鰓洗いしてたんで、最後外れてもしかたないのかな。
コモモはまだまだ他のルアーに負けてないと思ってます。
今となっては飛距離もイマイチですけど、そのおかげで着水音もエエ感じだと思います。
写真一番下のみたいに塗装ベロベロ剥げても関係なく釣れますし。
今回の魚、ヒット直後からず~っと鰓洗いしてたんで、最後外れてもしかたないのかな。
コモモはまだまだ他のルアーに負けてないと思ってます。
今となっては飛距離もイマイチですけど、そのおかげで着水音もエエ感じだと思います。
写真一番下のみたいに塗装ベロベロ剥げても関係なく釣れますし。
Posted by tyokko at 2009年05月28日 09:58