2012年03月30日
準備OK
いよいよ春の準備です。
まずはスノータイヤを交換しました。
そして、

雪いじりの道具も仕舞いましょう。
RAM用のハンドルも交換しました。

丸いほうが回しやすいみたいです。

ロッド、リール、ラインもチェック。

ジグにフックを装着しました。

スロージギング用ジグのフックは、良くわからないので大盛りです。
防水のケースに入れます。

左から順に1軍~3軍へ。
右端のケースはリーダーやスナップ類です。

一軍は魚探上の置き場へ。
後はセンターハッチ内部に収めるつもりです。
あと、ユニクロで980円の偏光サングラスを買いました。

100円ショップのストラップをセットしました。
ここまで準備しましたけど、週末は風ありなんですよねー。
まずはスノータイヤを交換しました。
そして、
雪いじりの道具も仕舞いましょう。
RAM用のハンドルも交換しました。
![]() RAM/ラム ボート用/RAM111用ロックノブ RAM-KNOB5LU 品番19288 |
ロッド、リール、ラインもチェック。
ジグにフックを装着しました。
スロージギング用ジグのフックは、良くわからないので大盛りです。
防水のケースに入れます。
左から順に1軍~3軍へ。
右端のケースはリーダーやスナップ類です。
一軍は魚探上の置き場へ。
後はセンターハッチ内部に収めるつもりです。
あと、ユニクロで980円の偏光サングラスを買いました。
100円ショップのストラップをセットしました。
ここまで準備しましたけど、週末は風ありなんですよねー。
Posted by チョッコー at 21:27│Comments(24)
│カヤック艤装
この記事へのコメント
あとは海況次第ですね~
僕も早く出たいですが4月は土曜休みが仕事で潰れそうなので
何とか日曜だけでも天気であって欲しいです~
僕も早く出たいですが4月は土曜休みが仕事で潰れそうなので
何とか日曜だけでも天気であって欲しいです~
Posted by かめ at 2012年03月30日 22:07
チョッコー様
こんばんは。ブログからは初メールさせて頂きます。
やっと暖かくなってきて出艇が待ち遠しいですね!私の艇は4月中旬になりそうです(T-T)コンテナ入港遅れで超テンション下がってます↓
参考になるかはわかりませんがスロージギングのフックはパイクを上下にツイン(合計4本)で使用する事をオススメ致します(^-^)
その他のフックは通常のジギングよりテールに絡むライントラブルがおこりやすいのと貫通力が劣るためスロージギングでは使いづらかったです。フォールが遅く引き抵抗が強いので深場でのテーリングはかなり苦しいです。
新参者なのに偉そうな書きかたになってしまいまして申し訳ありません。もし良かったら参考にしてください。
PS.艇見せて頂きたいのですがいつ頃なら大丈夫ですか?
こんばんは。ブログからは初メールさせて頂きます。
やっと暖かくなってきて出艇が待ち遠しいですね!私の艇は4月中旬になりそうです(T-T)コンテナ入港遅れで超テンション下がってます↓
参考になるかはわかりませんがスロージギングのフックはパイクを上下にツイン(合計4本)で使用する事をオススメ致します(^-^)
その他のフックは通常のジギングよりテールに絡むライントラブルがおこりやすいのと貫通力が劣るためスロージギングでは使いづらかったです。フォールが遅く引き抵抗が強いので深場でのテーリングはかなり苦しいです。
新参者なのに偉そうな書きかたになってしまいまして申し訳ありません。もし良かったら参考にしてください。
PS.艇見せて頂きたいのですがいつ頃なら大丈夫ですか?
Posted by お菓子屋 at 2012年03月30日 22:09
いざ出陣!!って感じっすね~
鯛ラバセットしながらコメしてま~す
週末はこちらも大荒れで~す(泣)
鯛ラバセットしながらコメしてま~す
週末はこちらも大荒れで~す(泣)
Posted by 院長 at 2012年03月30日 22:10
まだ凍りそうなんで、タイヤ交換できません(汗)
天候に恵まれたいですね~。
天候に恵まれたいですね~。
Posted by pb
at 2012年03月30日 22:16

チョッコーさん こんばんは♪
いよいよシーズン突入ですね!
ユニクロの偏光サングラス良いですねぇ~♪
週末見に行ってみます♪
いよいよシーズン突入ですね!
ユニクロの偏光サングラス良いですねぇ~♪
週末見に行ってみます♪
Posted by マンボウ
at 2012年03月30日 22:53

>かめさん
今年は雪代がすごいみたいですし、四月は様子見かなあと想像してるんですが。今日はやっと気温も上がりましたね。
今年は雪代がすごいみたいですし、四月は様子見かなあと想像してるんですが。今日はやっと気温も上がりましたね。
Posted by チョッコー at 2012年03月30日 23:26
>お菓子屋様
コメントありがとうございます。
フックのお話、参考になりました。
パイクというフックは所有してませんが、店で見て自分の持ってる中で似たようなのを使ってみます。
もうすぐ艇がくるんですね。
一日一日が楽しみなことでしょう。
多分ほとんど同じ形ですので、わたしのを見る意味はないと思いますよ。
時間を合わせるよりお菓子屋さんの納艇のほうgs早いでしょうしね。
コメントありがとうございます。
フックのお話、参考になりました。
パイクというフックは所有してませんが、店で見て自分の持ってる中で似たようなのを使ってみます。
もうすぐ艇がくるんですね。
一日一日が楽しみなことでしょう。
多分ほとんど同じ形ですので、わたしのを見る意味はないと思いますよ。
時間を合わせるよりお菓子屋さんの納艇のほうgs早いでしょうしね。
Posted by チョッコー at 2012年03月30日 23:38
>院長さん
そちらも準備に余念が無いようですねえ。
まだ仕事のバタバタが終わりかけくらいなのでそんなに余裕はないんですが、いつ出られる天気になるかわかりませんからね。
そちらも準備に余念が無いようですねえ。
まだ仕事のバタバタが終わりかけくらいなのでそんなに余裕はないんですが、いつ出られる天気になるかわかりませんからね。
Posted by チョッコー at 2012年03月30日 23:40
>pbさん
こちらは今日生暖かい風も吹いて快適でした。
タイヤ交換のついでにワックスもかけました。
こちらは今日生暖かい風も吹いて快適でした。
タイヤ交換のついでにワックスもかけました。
Posted by チョッコー at 2012年03月30日 23:42
>マンボウさん
まだ使ってませんが、ユニクロの偏光なかなかですよ。
カヤックでもう2回サングラスを奉納しちゃってますので、安いのはありがたいです。
まだ使ってませんが、ユニクロの偏光なかなかですよ。
カヤックでもう2回サングラスを奉納しちゃってますので、安いのはありがたいです。
Posted by チョッコー at 2012年03月30日 23:45
まさに準備万端ですね。
これからの釣果期待してます^^
これからの釣果期待してます^^
Posted by おーちゃん。 at 2012年03月31日 07:51
先日出てきましたが、まだまだ厳しい海況でした。
更に悪い事に、湾を出た所に半月状に、網がぐるりと回っていました。
やっぱり、安定してからじゃないと、木の葉では厳しいですね~(^^ゞ
更に悪い事に、湾を出た所に半月状に、網がぐるりと回っていました。
やっぱり、安定してからじゃないと、木の葉では厳しいですね~(^^ゞ
Posted by ビルチャート
at 2012年03月31日 08:36

チョッコーさんおはようございます
準備万端ですね
ワタシもやっと年度末激務をやり過ごした感じですので
そろそろ始動せねば
準備万端ですね
ワタシもやっと年度末激務をやり過ごした感じですので
そろそろ始動せねば
Posted by インピンミン at 2012年03月31日 10:18
見事に雪が消えてますねぇ♪
スロージギングの準備も万端ですね?
いきなりブリとか釣っちゃいそうだなぁ。
スロージギングの準備も万端ですね?
いきなりブリとか釣っちゃいそうだなぁ。
Posted by lce2 at 2012年03月31日 11:17
とうとう開幕ですかぁ~。
あとは休みと海況の兼合いですかねぇ~。
ワタシには+αの要因 (急な出勤と勤務体系・今年は自治会活動も・・・涙)が加味されるのでどうなることやら(汗)
ロッド・リールのセットを見るとウズウズしちゃいますね、思わずクルクルしちゃいますよ(笑)
さぁ、ワタシも準備しようかなぁ~(笑)
あとは休みと海況の兼合いですかねぇ~。
ワタシには+αの要因 (急な出勤と勤務体系・今年は自治会活動も・・・涙)が加味されるのでどうなることやら(汗)
ロッド・リールのセットを見るとウズウズしちゃいますね、思わずクルクルしちゃいますよ(笑)
さぁ、ワタシも準備しようかなぁ~(笑)
Posted by big-bud at 2012年03月31日 11:33
いつでも出航OKですね~!
後は海のご機嫌次第・・・。
雪が無くてうらやましいです。
こちらはまだ1m以上あります。
タイヤ交換はもう半月後かな?
後は海のご機嫌次第・・・。
雪が無くてうらやましいです。
こちらはまだ1m以上あります。
タイヤ交換はもう半月後かな?
Posted by ストン at 2012年03月31日 12:33
>おーちゃん。さん
まだ気温も上がらないし、まだ開幕してないみたいですけどねー。
春になると落ち着いていられないですね。
まだ気温も上がらないし、まだ開幕してないみたいですけどねー。
春になると落ち着いていられないですね。
Posted by チョッコー
at 2012年03月31日 19:46

>ビルチャートさん
やっぱり海の春はまだみたいですね。
今日も天気悪かったですね。
やっぱり海の春はまだみたいですね。
今日も天気悪かったですね。
Posted by チョッコー
at 2012年03月31日 19:49

再び・・・・登場すみません・・
今日(土曜日)夕方の釣り番組(島野さん)で「スロージギング」やってましたね~
根魚狙えて面白そうでした・・
それにしても今週末の「春の嵐」すごかった~来週にかけるっきゃないっす!
今日(土曜日)夕方の釣り番組(島野さん)で「スロージギング」やってましたね~
根魚狙えて面白そうでした・・
それにしても今週末の「春の嵐」すごかった~来週にかけるっきゃないっす!
Posted by 院長 at 2012年03月31日 21:27
>インピンミンさん
同じ年度末激務でしたか。
自分の場合おいつめられるまでやらない性格なのを毎年悔いる時期です。
同じ年度末激務でしたか。
自分の場合おいつめられるまでやらない性格なのを毎年悔いる時期です。
Posted by チョッコー
at 2012年03月31日 21:44

>lce2さん
柏崎の雪はすっかり融けました。
ブリが狙えるのは五月ですかねー。
柏崎の雪はすっかり融けました。
ブリが狙えるのは五月ですかねー。
Posted by チョッコー
at 2012年03月31日 21:47

>big-budさん
自治会系はやる気と報酬の面で、精神統一の必要な行事ですねー。
車の買い替えは楽しみなイベントじゃないですか。
自治会系はやる気と報酬の面で、精神統一の必要な行事ですねー。
車の買い替えは楽しみなイベントじゃないですか。
Posted by チョッコー
at 2012年04月01日 09:04

>ストンさん
まだそんなに雪が残ってますか!。
実家の上越高田もほぼすべて消えました。
まだそんなに雪が残ってますか!。
実家の上越高田もほぼすべて消えました。
Posted by チョッコー
at 2012年04月01日 09:09

>院長さん
こちら新潟は日曜朝の放映です。
しかも何週か遅れてるのかな。
来週あたりに見れそうですね。
楽しみです。
こちら新潟は日曜朝の放映です。
しかも何週か遅れてるのかな。
来週あたりに見れそうですね。
楽しみです。
Posted by チョッコー
at 2012年04月01日 09:11
